円の戻り
にじいろFXへようこそ
※初めて
虹色FXにアクセスされた方は、左側に設置ののカテゴリ欄をご参照頂ければと思います。
左側のTwitterでは、最新の相場感、
虹色チャート現況などを、つぶやいています。
週末はいかがお過ごしでしたか?
さて、金曜日、ユーロドルは1.245ぐらいまで戻しましたが、そこから売られ結局は1.22後半へ落とされてしまいました。 マーケット参加者の心理は金曜日のブログで私が書いたように、ユーロは売りというスタンスなのかもしれません。
...フィッチによるスペインの格下げも影響しています。
そんな中で、欧州金融危機で混乱するマーケットで買われてきた円が市場の落ち着きとともに戻してきています。
チャートはユーロ円の1時間です。

チャートのピークは金曜日の113円台で、
虹ができそうになったところで、ユーロの下落とともに下がっていますが、現在は再び上昇しており、もう一度
虹を描こうとしています。
ユーロの影響を最も受けるユーロ円がこれですから、ドル円やポンド円も上昇していて、円はすこし戻しています。
欧州で金融システム不安などが起これば、すぐに円買いになると思いますが、当面は欧州問題も落ち着いてきており(金曜日のブログのように一時的と思いますが...)、ドル円のドル買いによる上昇とともに、もう少し戻るかも知れません。
しかし1時間チャートですら、まだ
虹が出ていないということは、4時間は全然で方向感がない状態です。
今日は英国がスプリングバンクホリデー、米国がメモリアルデーで休日ですし、月末でもあり、様子見の方がいいかもしれません。
私は
虹色チャートでマーケットの動きをみて、誰もが買う場面なら、買い、誰もが売る場面では、売るというスタンスなので、現在の様に、買う人と売る人の勢力がはっきりしない局面=方向感のない場面ではトレードしないことにしています。
...上記のユーロ円では若干買い手の方が多いように思えますが、まだ「誰もが・・・」と言える状態とは思いません。
もう一度、ユーロ売り、ドル買い、円買いになる可能性が高いと思いつつ、マーケットの先の動きは予想できないので、どうなるか見極めてからトレードしたいと思っています。
ではまた
※初めて



週末はいかがお過ごしでしたか?
さて、金曜日、ユーロドルは1.245ぐらいまで戻しましたが、そこから売られ結局は1.22後半へ落とされてしまいました。 マーケット参加者の心理は金曜日のブログで私が書いたように、ユーロは売りというスタンスなのかもしれません。
...フィッチによるスペインの格下げも影響しています。
そんな中で、欧州金融危機で混乱するマーケットで買われてきた円が市場の落ち着きとともに戻してきています。
チャートはユーロ円の1時間です。

チャートのピークは金曜日の113円台で、


ユーロの影響を最も受けるユーロ円がこれですから、ドル円やポンド円も上昇していて、円はすこし戻しています。
欧州で金融システム不安などが起これば、すぐに円買いになると思いますが、当面は欧州問題も落ち着いてきており(金曜日のブログのように一時的と思いますが...)、ドル円のドル買いによる上昇とともに、もう少し戻るかも知れません。
しかし1時間チャートですら、まだ

今日は英国がスプリングバンクホリデー、米国がメモリアルデーで休日ですし、月末でもあり、様子見の方がいいかもしれません。
私は

...上記のユーロ円では若干買い手の方が多いように思えますが、まだ「誰もが・・・」と言える状態とは思いません。
もう一度、ユーロ売り、ドル買い、円買いになる可能性が高いと思いつつ、マーケットの先の動きは予想できないので、どうなるか見極めてからトレードしたいと思っています。
ではまた
