エネルギー充填
にじいろFXへようこそ
※初めて
虹色FXにアクセスされた方は、左側に設置ののカテゴリ欄をご参照頂ければと思います。
左側のTwitterでは、最新の相場感、
虹色チャート現況などを、勝手につぶやいています。
昨夜は、予想通り動かず静かな1日でした。私もゆっくり寝ることができました。
私が普段チェックしているブログも昨日はあまり更新されず、みんなお休み?という感じでしたね。
さて、その間にもギリシャ問題で揺れるユーロ圏では財務省会合などが開かれています。
昨日、今日の予定でEU諸国やユーロ圏諸国の財務大臣が集まり、ギリシャ問題を協議しており、マーケットはこの問題に注目しています。
今夜あたり、ギリシャ支援の具体策が出れば、一気に反転ユーロ買いとなるでしょうが、特に具体策が出ないと、ユーロ売りが加速するかもしれません。
チャートは順にユーロドル、ポンドドル、ドル円の1時間足で、ドルストレートの動きから為替市場の状態を見てみたいと思います。
まずはユーロドルの1時間チャート。

ユーロドルは下落の
虹が出ていましたが、しばらく動かないため、下にある短いEMAが重なってきています。 ここから下に放たれるか、反転して上に行くかに注目です。
次はポンドドルの1時間。

ポンドドルは、7本のEMAが全て重なり、全く方向感がありません。
このように、方向感のない状態が続くと、相場はどちらかへ動き出すときに大きく動きます。
こうした膠着状態は、相場のエネルギーが貯め込まれている状態で、このような場面の後は要注意です。
...NR7(Narrow Range of 7bars または7day)とも言われる状態です。
そして、ドル円の1時間足。

ドル円もユーロドルと似ていますが、こちらは緩やかに上昇。
つまり、ユーロドルで緩やかにドル買い、ドル円でも緩やかにドル買いとなっています。
これら3つのチャートから、いずれも
虹が明確になっておらず、方向感がなく、相場のエネルギーが蓄積されている状態であることがわかります。
今週は、何らかのきっかけで大きく動き出す可能性が高いので、動きだしで慌てて飛び乗らず、流れを確認してから落ち着いてトレンドについていきたいと思います。
ではまた
※初めて



昨夜は、予想通り動かず静かな1日でした。私もゆっくり寝ることができました。
私が普段チェックしているブログも昨日はあまり更新されず、みんなお休み?という感じでしたね。
さて、その間にもギリシャ問題で揺れるユーロ圏では財務省会合などが開かれています。
昨日、今日の予定でEU諸国やユーロ圏諸国の財務大臣が集まり、ギリシャ問題を協議しており、マーケットはこの問題に注目しています。
今夜あたり、ギリシャ支援の具体策が出れば、一気に反転ユーロ買いとなるでしょうが、特に具体策が出ないと、ユーロ売りが加速するかもしれません。
チャートは順にユーロドル、ポンドドル、ドル円の1時間足で、ドルストレートの動きから為替市場の状態を見てみたいと思います。
まずはユーロドルの1時間チャート。

ユーロドルは下落の

次はポンドドルの1時間。

ポンドドルは、7本のEMAが全て重なり、全く方向感がありません。
このように、方向感のない状態が続くと、相場はどちらかへ動き出すときに大きく動きます。
こうした膠着状態は、相場のエネルギーが貯め込まれている状態で、このような場面の後は要注意です。
...NR7(Narrow Range of 7bars または7day)とも言われる状態です。
そして、ドル円の1時間足。

ドル円もユーロドルと似ていますが、こちらは緩やかに上昇。
つまり、ユーロドルで緩やかにドル買い、ドル円でも緩やかにドル買いとなっています。
これら3つのチャートから、いずれも

今週は、何らかのきっかけで大きく動き出す可能性が高いので、動きだしで慌てて飛び乗らず、流れを確認してから落ち着いてトレンドについていきたいと思います。
ではまた
